長いおひるね

池田一平の雑文。音楽活動、演劇活動、その他活動について。
Description by Ippei Ikeda. About Music, Theater, Performing Arts, and other things.

2025年10月30日木曜日

近況 2025 10 29

›
 いつの間にかWindows10の保証期限が切れていた、というか告知が来ていたのは知っていたのだが面倒だからほっておいたのを忘れていたのだ。こういう時、BTOでPC組んでるのでいろいろちょっと面倒だ。とりあえず、ESU登録すれば、セキュリティは継続してくれるようなので、ぽちっと設...
2025年9月17日水曜日

近況 20250917

›
 炭火でコーヒーを煎ってみた。ガスよりも遅めだけど、均一に火が通ってムラがない感じ。さて味はどうなるか…。 ☆   最近のSNSは、インスタもXも広告や無駄にエッチな画像なんかの表示が増えてげんなりする。 統計的にAIがそういう画像を流しておけば顧客が見る可能性を増やせると判断し...
2025年8月2日土曜日

暑中 2025 0802

›
 ピアノの練習をしていると、蝉の鳴き声がこちらに合わせてくるような感じになる時が、けっこうある。前から気になっていたのだが、奴等ははたして本当にこっちの音を聴いているのだろうか?  ☆ JETSTARセールやってたので、これを口実に(?)また1月に北海道いこうかなと思いたった。安...
2025年6月18日水曜日

近況 20250617

›
 急に暑くなった。カレンダーのページを間違えて一か月分破いちゃったんじゃないかというくらい急に暑くなった。あわてて半袖と扇風機を出し、氷枕を冷凍庫にセットしましたよ。  ☆ 備忘:「ラムレの証言」ガッサーン・カナファーニー 岡真理訳(世界文学全集第3集より) 戦争(紛争)を描いた...
2025年4月15日火曜日

近況など 20250415

›
 正月以来更新してなかった…。  だらだらと過ごしていただけではないとは言い切れないが、いくつか最近のことを書く。  ☆  最近詩を書いている。 そう書いて気恥ずかしくなる気持ちはまだちょっと残ってなくもないが、正直もうある程度年齢とるとええやんという感じだ。 去年やっていた連句...
2025年1月18日土曜日

謹賀新年

›
なかなか更新できてないというのはあまりものを考えずに生きているということなのか。 ともあれ遅ればせながら謹賀新年。 ⭐️ 以前に書いたスチームのゲーム「ムーミン谷のメロディ」購入してやってみた。スナフキンがちゃんとスナフキンしてるし、モランもちゃんとモランしてる。キャラクターがぶ...
2024年12月5日木曜日

近況 2024 1204

›
水原秋櫻子が虚子について書いた文を読んでいる。「俳句は感情を表現した抒情歌であり、客観写生というのは、素人に変なことをさせないための方便である」とある。そっかあ。 詩についての本を最近わりと読んでいるが、結局のところ、詩という言葉のカテゴライズがゆるいというか、ギルガメッシュも杜...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Ikeda Ippei
Ikeda Ippei began his study of piano in early childhood. As well as an highly praised performer of jazz and experimental music, he is also active as an actor, writer, and director of theater. He has collaborated on numerous occasions as a musician with traditional Japanese dancers, actors, and installation artists. Currently he acts with the theater group Yamiichi Kodo and performs widely as a jazz musician in Kyoto.
池田一平(いけだ いっぺい)
ピアノ弾き。役者。1973年、大阪・滋賀出身。 大学在学時に演劇活動を始めるとともに、ジャズピアニスト岩瀬章光氏 に師事。 以降京都・大阪を中心にライブ活動を行う。 ジャズライブ活動 の他、舞踏・朗読のイベントやフラメンコダンスとの交流など多様なことをしている。 また1995年から現在まで、即興的演劇的行為集団「やみいち行動」のメンバー として活動している。 http://ikedaippei.site  (池田一平オフィシャルサイト)
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.